養老軒
今日もご覧いただきありがとうございます!ぱる(*´-`)です。
最近は、Facebookで1日1つの写真とともに一言つぶやいています。
その時の気分や、私が感じる事など…小さな日常の1コマですが、
皆さんにも元気をおすそ分けできたらいいな、と思っています♪
本日紹介させていただくのは、加茂郡川辺町にあります養老軒さん。
言わずと知れた人気店ですよね!前回の記事はコチラ
季節のものをふんだんに取り入れ、世代を問わず愛されるお店です(*^_^*)
■ 営業時間
9:00~19:00
(日曜・祝日は18:00閉店)
※※水曜定休※※
■ 連絡先
TEL:0574-53-6291
■ アクセス
岐阜県加茂郡川辺町下川辺273-1
■ 期間限定☆夏のふるーつ大福!
養老軒さんと言えば、誰もが大好きな【ふるーつ大福】が有名ですよね。
このふるーつ大福は11月から5月の期間限定なので、
実は、先日までで販売が終わってしまいました(>_<)
でも、悲しむことはありません☆ 楽しみなのはむしろこれから!
6月~9月に、期間限定の4つの「夏のふるーつ大福」が登場します!
期間を4つに分けて順番に販売されますので、
皆さん是非、それぞれの販売期間に通ってくださいね~(*^^*)
■1■ れもんマンゴー大福
■2■甘熟メロン大福
■3■みるくピーチ大福
■4■南国ベリー大福
どれも旬のフルーツがゴロッと詰まっていて、香りが漂ってきそうです!
■ 和素材とスイーツの美味しい出会い
もう一つ注目していただきたいのは、あの養老軒さんが始めた洋菓子です☆
「自家製の餡、旬のフルーツ、手作り」の徹底されたこだわりで
和素材を知り尽くした養老軒さんの洋菓子ブランド「NEKOROY」。
写真を見てもらうとわかるように、その素材は『和』なんです♪
こだわりの餡や、抹茶、ほうじ茶、ゴマを使用した、新しいスイーツは
どれも食べてみたいものばかり!手土産やギフトにも喜ばれそうです。
私はまず、ほうじ茶プリンをいただきましたよ~(´▽`*)
食べる前から、ほうじ茶の香りがフワッと広がります。
甘みに勝る大人なほろ苦さが、たまらなく美味しい~(≧▽≦)
別添えのほうじ茶ソースをかけると、さらに濃厚!そして量もたっぷり♪
大満足なスイーツタイムでした☆ 次はどれにしよう♪やっぱりタルトかな(*´з`)
皆さんも、ぜひ足を運んでみてくださいね!
◆養老軒さんのホームページはこちらです!
やんちゃな息子が寝た後に、そーっと冷蔵庫から甘いものを取り出し、
ゆ~~~っくり味わって食べるのが、至福の時間(´▽`*)
えっ?何時に食べてるのかって!?それは聞かないお約束~♪
ぱる(*´-`)
<じもと便運営元>Ark Presents Co., Ltd.
<関連記事>
□キャリアについてクエスト形式で経験値をゲットしませんか?
→http://prism5011.hatenablog.com/
□イケメン☆コーチ!人間関係を円滑にしたいなら
→http://rickmy.hatenablog.com/